1Kで暮らす

迷走中の節約系シンプルライフ

エコとかロハスとかフェアトレードとかサステイナブルに続きエシカル

最近耳にすることが増えたエシカル消費

エシカルとは人道的、倫理的に正しいこと。

 

でもこのエシカルって、誰の、何の基準で決められるのか難しい。

卑近な例で、特売品・見切り品を買うことは、節約になり廃棄ロスを減らせて良かった、となるのかもしれませんが、生産者・販売者が本来得られる利益を減らしてしまいます。

 

そんなことをぼんやり考えていて、結局思ったのは、野菜などを頂いたら心からの感謝を伝えること、そして今まで以上に上手に食べ切る、ことです。←買い物ではないけど。

そして、安さでなく存続してほしいお店(扱っている品物と雰囲気が良くて、店員さんの感じも良い)で買い物をすること。

よく行くスーパーやドラッグストア、駅のコンビニも含まれます。

わたしの住んでいる地域ではスーパーの出店が相次ぎ既存店が苦戦している様子なのと、駅のコンビニだからといって安泰ではないのを知っているからです。隣県の駅のコンビニは売上が少なくて閉店してしまった、らしい。

 

ある日の鯖缶クッキング。

f:id:simplesingle:20180728200539j:image

今日の鯖缶と豆腐は上記のドラッグストアで、見切り品のほうれん草も上記のスーパーで。

玉ねぎは職場で退職された方がわざわざ持ってきてくださいました。

それと激安にならない豆もやし。

よく20円未満のもやしが目玉商品になったりしていますが、それでは利益が出ないはず。

 

f:id:simplesingle:20180728155337j:image

何気なく買った紅茶の缶もエシカルを主張していました。

ユーズド品との付き合い方

正確に数えてはいませんが、持ち服の3割強は中古です。

近所にリサイクルショップがあるのと、メルカリでぐっと身近になりました。

抵抗がないわけではありません。

トップスは襟、脇、袖口の黄ばみが気になります。

それと匂い。

どんなものも独特の匂いがあります。

なので、買って帰るとor届くと即座に洗濯機で洗います。

黄ばみは石けんでゴシゴシしたり、漂白剤をつけたり。

エマールでは無理なドライクリーニングオンリーのものは、風通しの良いところに干します。

そして、アイロン。

かけていると、気づかなかった汚れやほつれを見つけることができます。

この「洗い」と「アイロン」で、他人のもの、から自分のものになる感じです。

 

f:id:simplesingle:20180728153631j:image

ADAM ET ROPE

オックスフォード生地で角ばっていない襟の形が珍しかったので。

税抜き700円のところ2割引。

気になる黄ばみは少し薄くなりました。

f:id:simplesingle:20180728154350j:image

Aylesbury

税抜500円の2割引。

袖下にほつれがあり、ミシンをかけて直しました。

どちらも折り伏せ縫いではありません。

西日本豪雨

一週間経ちました。

近県では、二階へ逃げる垂直避難さえできずに亡くなった高齢の方が多数おられ、胸が痛みます。

 

被害に遭った家族、友人はおらず、生活の影響と言えば、交通事情により一時的にスーパーで牛乳やパンが品薄になった、数日間深夜にもスマホに避難情報が入り寝不足になった、など呑気なものでした。(実家の母は大事を取って我が家に避難していました)

わたしの勤めている会社には大きな痛手になりました。

毎日の仕事で、今までの通常の業務ができなくなり、影響の大きさに愕然とします。もともと経営状態がよろしくない会社なのに。

状況を正確に把握できなくて、関係する方に迷惑をかけてしまうことが多くて、どっと疲れます。

仕事から家に帰ると、シャワーを浴びて、ごはんを作って、食べてすぐ寝てしまう日々です。

でも、こんな日常さえ吹き飛んでしまった人がたくさんおられるという現実・・・。

 

今日も暑くなりそうです。

被災された方、ボランティアに駆けつけている方が熱中症にならないか心配です。

どうぞ気をつけて過ごされますように。

 

酸味に傾いた弁当

f:id:simplesingle:20180706173724j:image

トマトは梅酢と塩麹

にんじんは酢とレモンと塩オリーブオイル

きゅうりは酢と醤油、砂糖みりん

ピーマンと豚ひき肉は醤油みりん

 

きゅうりとピーマンを大量に頂き、冷蔵庫の野菜室がぎゅうぎゅうでしたが、この作り置きでめどがつきました。

明日からはまたじゃがいもと向き合います。

 

大雨警報が出ても、避難情報が放送されても、帰りの電車が運転見合わせになる可能性があっても出勤しないといけない社会人は辛い。

結果、無事帰れそうでよかった。

ユニクロをけなしたり、褒め称えたり

敏感肌を気取るつもりはありませんが、ものによってはカタカナの化学繊維の衣料品で皮膚が赤くなることがあります。

ジョギング用のユニクロのパーカは、走り終わって脱ぐと直接肌に当たっていた腕が赤くなっていました。

かつて、しまむらで買った日除け用のレースのアームカバーでも同様の症状が出ました。

 

パーカは、ひどく痒くなるわけではないので様子をみていたら(買い替えの予算がない哀しさよ)一か月後には何も起こらなくなったので、着続けています。

ユニクロの悪口を言っているようですが、ユニクロがすごいと思うのはシャツの始末です。

例えば脇のところ、お安いメーカーだと、無印でもロックミシンで終わり、でも、

f:id:simplesingle:20180705134132j:image

ユニクロでは折り伏せ縫いだったか、こんな風に始末しているものもあります。

f:id:simplesingle:20180705134318j:image

(これは持っている中で一番良いシャツで非ユニクロ)

ひと手間かかる仕上げなのに。

洋裁を習っていた頃に気づいて感動した記憶があります。

コストがかかるはずなのに、なぜ安く提供できるのでしょうね?

手前味噌にならない

味噌がなくなったので、2月末に仕込んだ味噌を使い始めました。

なめてみると・・・塩味がとがっている、うまみが少ないのか?そんな味噌です。

麹と大豆のお値段+労力を考えると、買った方がいいだろうと思いつつ、来年もまた作るのではないでしょうか。

 

今年はみやここうじで、裏面に書いてある作り方に従ったのに、何が悪かったのか・・・

 

f:id:simplesingle:20180630200241j:image

ジップロックから取り出しても梅関係で容器は出払っており、空になった味噌パッケージにそのまま詰めました。

アナログがデジタルに勝るもの

高知に行ってきました。

目的は牧野植物園の「英国キュー王立植物園収蔵画とFlora Japonica」です。

f:id:simplesingle:20180628202410j:image

植物画は、‘ 写実的’というのとも異なっていて、葉・花・実のつき方、成長段階と枯れていく様を一枚の絵で表す、のが特徴のようです。

f:id:simplesingle:20180630150014j:image

ガクアジサイはこんなふうに

 

「写真に撮ると平面にしか見えないものが、絵では立体的に見える」とは流れていたビデオの解説のお言葉。

 

キューガーデンも、牧野植物園も、植物の採集のためには多大の労力と費用がかかったわけで、観たい知りたい集めたいという知的探究心に圧倒されます。

 

観終わった後は、ディープなアジアごはん屋さんに行き、

f:id:simplesingle:20180628202454j:image

家族と職場へのお土産を買って予定より早く帰途につきました。

ここのところ、体調がいまいち良くなく、軽い熱中症なのか頭痛がしてきたので。

 

f:id:simplesingle:20180628202531j:image

駒つなぎ。

みをつくし料理帖で小松原が澪に「この花をみるとどういうわけだかお前さんを思い出す」と言った花ですね。

 

f:id:simplesingle:20180629132319j:image

牧野植物園のシンボル バイカオウレン

 

 

f:id:simplesingle:20180629132212j:image

植物園から高知駅までの帰りのノスタルジックなバス